文化祭が盛況のうちに無事終了しました(*´∀`)♪
これは参加してくれた皆様のおかげです
これは参加してくれた皆様のおかげです
この秋、ラグビーがとてつもなくアツかった!
会場までの廊下には読み聞かせ活動をしている
「アトリ」のこれでもか!というアピール(^○^)
「アトリ」のこれでもか!というアピール(^○^)
|  | 
| 女性ならではのセンス | 
| 卒業していく児童にアトリからのプレゼント ウチにもありますよ(*´∀`)♪ | 
|  | 
| 廊下に並べて | 
中身は六年間に読んだ本のタイトルと
アトリメンバーからのメッセージが綴られています
一つ一つがオリジナルな為、こうして集結すると
へ〜!って作った当人達が感心してる(⌒▽⌒)
駐在さんのカフェコーナー
あんなに大きな体で
こんなに小さなお菓子を
つくるところを想像できるだろうか?
すっかり甘えて「たくさんつくって頂戴!」
いつもより多めにつくってもらいましたよ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

|  | 
| 固まらなくて作り直したという羊羹 これは失敗したモノだそうですが 食べてみたら「こういうお菓子ですよ」で 納得する美味しさです! | 
様々な文化を実際にやってみる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
|  | 
| 教えている間に張り紙をサッと書いてる! | 
|  | 
| 丁寧に説明しているところをパチリ | 
| 里山考房さん  | 
| 糸紡ぎ体験 「懐かしい」と会場から声が上がる | 
|  | 
| こうやって綿から糸をつくるのか〜 | 
|  | 
| 握力テストと柔軟テスト 握力計が進化していて驚き!(◎_◎;) | 
|  | 
| 子供の方が早く弾けるようですな^^; | 
|  | 
| ときどき破裂音が会場に響く💥 | 
ここは自然がいっぱい
木もたくさん生えている
午後からの演目「ドッグダンス」
ワンちゃん達が会場に慣れるように
午前中に会場入りしました
午後からの音楽祭は
さとるサンバさんを司会にお招きして
会場を沸かせてもらいました
|  | 
| シマリス可愛いっ | 
| 家具雑貨工房 ki-kiru(きーきる)値段聞いて驚いた! | 
午後からの演目「ドッグダンス」
ワンちゃん達が会場に慣れるように
午前中に会場入りしました
|  | 
| 賢いんです | 
|  | 
| このワンちゃん、みんなの人気者になって可愛がられる 演目中にこのワンちゃんの名前を呼んだりするもんだから 観客席に何度も行っちゃって(^◇^;) でもそれがほんわかしててイイんだよね〜 | 
さとるサンバさんを司会にお招きして
会場を沸かせてもらいました
| なつぞらの衣装?を突然お願いしても 快諾してくださりありがとうございました! 写真イイですか? 即座にポーズをとってくださり重ねて ありがとうございました!! | 
|  | 
| 小学校の学習発表会で使用した背景です | 
音楽祭の動画は編集しきれず
公開を断念しました(涙)
さとるサンバさんの軽快なトーク
吹奏楽の素敵な演奏と演出
歓声の上がったドッグダンス
聴き応え充分の大正琴(カホン有り)
会場いっぱいに繰り広げられたバトントワリング
「優しいあの子」の合唱
どれも素晴らしかった
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
☆みんなキラキラしてましたよ☆
公開を断念しました(涙)
さとるサンバさんの軽快なトーク
吹奏楽の素敵な演奏と演出
歓声の上がったドッグダンス
聴き応え充分の大正琴(カホン有り)
会場いっぱいに繰り広げられたバトントワリング
「優しいあの子」の合唱
どれも素晴らしかった
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
☆みんなキラキラしてましたよ☆
 


 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿